1日を解析してみたw

                                           2018/11/5

どうも~

 

GUENONS(グノンズ)です。

 

今日の感想はね~何とも言えんない。。。。😢

勉強時間が少な過ぎるのと、内容が薄いから濃くしていかないと

 

人狼ジャッチメントやったら

初日に吊られてしますわwww

 

時間が少なすぎる理由の一つとして ブログに時間がかかりすぎてる~

 

なんでこんなに時間かかってるんやろ?

 

書いてるうちに早くなるはずやし頑張ろう!

ってきもちなんだけどなぁ

ブログ書いてる人で早くなるコツ知ってる方いますか?www

いたら教えてほしいw

答えは、 「記事を多く書く事」 だとは思うけどね

 

今日は、時間の使い方が見えていなかったので

分からないものを、みえる形にするためにグラフつくってみました。

これがなんと

w今の現状を分かりやすく表してくれてますw

円グラフの方、少し、切れてしまってる。

上のやつ見たらわかるからいいか 笑

 

22:20時点でのじゃ間の使い方をグラフにしてみました。

 

あ~もう 見ただけで終わってますねw

ん~正直 見て思ったのは、 1日できる事少ないですよね。。。

ブログに使われてる時間が多すぎる。

円グラフで見ると

合計が(ブログ準備、ブログを書く)23%もブログに使われている。

12時間のうち23%ですよ!4分の1も。。。。

確かに打つのとかが遅いせいもあるが。。。これはひどいな.....

今も書いてるし。。。。笑

 

他にはどんな事があるかなぁ~?

無駄な時間が2時間ものかぁ~ 減らさな!


もしかして~ 今日は、ブログのタイトル

「ブログに使われた1日とかでもいい感じやなw」でもいいレベルやなw

これじゃダメだ。。。。

 

少し落ち込んでます..........

気持ちを入れ替えて

今日の日記帳いきますか!!

日記

9:45 起床

今日は、寝起き悪かったです。

なかなかすっと起きれませんでした。

そう!

話変わるんですけど

今日から新しい習慣の一つとして

 

・朝起きたら今日の目標を20字以内に書く。

 

昨日ブログ内で書いた

「脳の強化書」に書かれてあった強化方法の一つを毎日していきたいと思いました。

 

今日の目標は こ ち ら

「15時ごろに時間を見つけて昼寝を行う。」

 

なぜ昼寝を選んだかって話なんですが、脳をリフレッシュをしたいと思ったからなんですよね

昨日見た、DaiGoさんの話や、脳の疲労回復には睡眠が一番らしいので試したくなってwww

 

lこれを朝一?起きて直ぐに、付箋に書きました。

どうです皆さんも一緒にやりません?

 

書き終えた後に、ご飯の用意しました。

そうです、朝食はいつもと同じ

食パンの上にスライスチーズを乗っけて焼いたもの

コーヒーとヨーグルトを食べました。

YouTube見ながらwww

 

さて、実際の行動に移れたのは。起きてから2時間後です。

この朝の時間何とか変えないと。

 

11:45~13:00

軽い筋トレ and 朝シャン

筋トレ

ローラー 10回

逆腕立て 30回

腕立て 11回(最後の1回のみ曲げた状態で10秒 Keep)

 

その後、Amebaの設定

など調べていました。

 

どうしたら、多くの人に読んでもらえるのだろう的なことなど。。。

結果、記事の量を増やすこと以外思いつかないw

 

13:00~13:35

Python 勉強

画像操作について

crop() 関数(メソッド)

矩形タップルで範囲を決めてその部分をImage()に返す役割がある。

ない用が。。。少なすぎるよ!

 

13:40~14:15

服へのペイント

売れた~めっちゃうれしい(><)

自分で作った商品買ってもらえるの嬉しすぎる!

今回売れたのは、イルカの絵が入ったT-シャツです。

他の作品もあるから見てほしいです。

URLはっときます。

 https://guenons.base.shop/

 https://minne.com/@mtguenon/profile

作成してほしいデザインがあれば相談ください

手作業で行うのでそれなりに時間は、かかりますが。

 

昼飯。(昨日の晩飯の残り)

 

始まる前に13:10までにこの2つをやるって

決めて行ったらなんと、近い時間で出来たんですよねwww

 

もしかしたら~

今、時間を測りながらうやってるが、、、、

 

やる内容を決めて、時間を決めた方が早く終わるのでは???

 

明日、試してみます。

 

14:15~14:20

筋トレ

スクワット 20回

交互に足を出す奴 20回

 

14:20~14:48

読書

「バカと付き合うな」

めっちゃ内容が濃かったところです。

2章 3節までしか読めてないですが

考えさせられる内容でした。

 

・にわかを否定するバカ

・人生の配分ができてないバカ

・新しいばかり追求するバカ

 

もう少し待っててくださいね!

まとめた物を、ブログで書きます!!

一応リンク張っときます。

https://a.r10.to/hb2hFz

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

バカとつき合うな [ 堀江貴文 ]
価格:1404円(税込、送料無料) (2018/11/5時点)

14:48~15:26

資料の撮影
編集を行っていました。
携帯で編集を行っていましたが、編集が終わっても携帯をいじっていたせいで
15:26~15:44 まで時間を無駄にしていまった。。。。
 
こんな時間がもったいなさすぎる!!もっと効率よくしないと。
いい方法なぁ~
まとめてたら出てきちゃったよ!
下の結論から抜粋
改善 → 見るなら見た内容をメモする、見た内容をTwitterなどで発信するようにする。
 
15:44~15:50
6分間なんにも考えんと寝転んでた。
意図的にやった。
 
これ意外といいよ!頭のなかで暴れてたのが後半どんどん落ち着いてくる!
 
15:50~17:24
メンタリストDaiGoさんのニコニコで勉強してました。
無料で放送してた範囲
 
マルチタスクをしてしまうとこうりつが落ちるのでシングルタスクで物事を処理する。方が結果的に早い。
っと、本やライブ配信で言われてる。
 
例外的にマルチタスクでも、効果がある場合がありますよ。
今回は、音楽を聴きながら。。。。って話です。
 
「音楽の話」
音楽を聴いて勉強すると効率がいい?それとも悪い?
集中するのに慣れていない人は、集中しすぎて緊張状態になり疲れてしまう。
これを防ぐには、自然音を聞きながら勉強すると言い。例えば、海の音や、山の音など。。。
なぜいいかと言いうと集中し過ぎを防ぐリラックスがあり。集中ができるちょうどいい音楽らしい?
 
これ調べてないから、自然音はなぜいいのか??調べる余地あり
 
基本的に、音楽を聴きながら勉強するのには適していない。
好きな音楽を聴いて出来てるのは、アドれラミンの分泌による興奮状態になっているだけ。
聞くなら、勉強する15分前などが良い
 
一つの物に集中している状態を 集中思考
0から新しい物を生み出さないといけない時は 拡散思考
 
集中思考と拡散思考は頭の中 真逆の動きをしている。
 
だから、この2つをうまい事、使い分けして使用してやればよい。
 
イデアをとにかく出す時は、どんな音楽を聞いても良い
思いついたものをとにかく書き出す。        拡散思考
思いついた物をまとめたり考察するときは
自然音と言われてる音で集中して行う。      集中思考
 
個の内容だけでも十分生活に活かせれる内容だけど 笑
メンタリストDaiGoさんの放送は、こんなものではない。。。。。
情報多すぎて追いついていないのが現状。
 
本で、放送内容すべて例えるなら
上で書いた内容は、本での はじめは にあたると思います。
 
本を読む方なら分かると思いますが、この内容が はじめは 程度ですよ!
やばいですよねwww
 
今回見た放送は1時間程度の放送ですが追いつけず何度も見たりメモしたりの繰り返しで1時間以上見てました。
 
もう少し自分で使用してみてブログに上げたいと思います。
 
17:25~18:00
漫画を読みながら柔軟をしていました。
正直いらんかったかもこの時間もwww
 
柔軟は意味があるはず!
冬(スノーボード)に向けて体を少しずつ作っていかないとw
 
18:00~19:10
ブログ記事を書いてました。
一時間で書き上げれなかった。。。。😢
 
19:10~19:25
意図的に12分休憩を入れてます。
残り3分はメモなどを行ってました。
 
19:25~20:10
さっきの時間の続き ブログひたすらを書いてました。
 
20:10~21:00
晩飯!!!
旨いご飯はテンション上がりますね 笑
なんと、スペアリブだったんですよ
普通、スペアリブって電子レンジやオーブントースターで作りますよね!
今回、お肉の表面を少し焼いてたれにつけ薬ではなく蒸したらめっちゃ柔らかくて
骨からもほどけ易くジュウシーでした!
 
21:00~21:20
最後にブログの見直し作業をしてました。
完成したブログはこちら
「超簡単 T-シャツの採寸方法」https://ameblo.jp/guenons/entry-12416964679.html
よかったら、採寸方法について書いてますので見て見てくださいw
 
21:20~22:20
この時間帯は、今日一日の時間の使い方などを分析してました。
まじで、なってない。。。
始めに、出したグラフは自分なりに見ていたもの1つです。
 
アドバイスくださーいwwwwwwww
 
22:20~22:35
お風呂
あ!
自分なりの仮説なんですが
イデアとか、何か思い浮かんだりまとまったりする時近くに水があって
なんか関係してそうだと思うんですよね!
 
よくお風呂入ってるときいにまとまったりアイデア出たりするんですよwww
 
お風呂からでて、すぐ書き留めれば残ってるんです度何かしたら忘れてしまうんですよ!
なにか皆さんご存知じゃないですか?
 
書いてる途中で思い出したので書きましたw
 
22:35~
日記ブログ書き始め!
いや~またこの時間が来ましたよ!早く書き終えるには~~~~
工夫と構成とかなのかなぁ~?
分からんけどwww
 
って来てるときには、終わりが見えてきてるww
 
っておい
昨日約束した
前回の軽くおさらい
 
効率よくブログネタを探すには?
自分なりの答えが3つ

・まず、何が必要なのかまとめとく

・先に、ブログの骨格を作り、足りない分を増やす書き方に変える。

・何が問題?知りたいかを明確にする。

これを疑問形に置き換えて
 
4つ

・何が必要かまとめるにはどのように行うか?

・先に、ブログの骨格を書くメリットは?

・逆に 先に骨格を書くデメリットは?

・何が問題?知りたいかを明確にするには?

 

それぞれの1分間で行った結果報告

何が必要かまとめるにはどのように具体的に行うか?

・ポイントとなる言葉をめもする。

・ネタ帳を作成してすぐに取り出せる形にする。

 結果

 メモを取り、ネタをためておくノートを作成すればいいのでは

 

先に、ブログの骨格を書くメリットは?

・骨格を書くと、その構成まで考える必要がなくなる。

・骨格があることにより肉をつけるだけでよくなる。

 結果

 考えないといけないことが1つ減る。その減った分を肉付けには増すことができる。

 

逆に 先に骨格を書くデメリットは?

・骨格をつけてしますと大きさが固定されてしまう恐れがある。

・骨格が間違えて場合、全て1から考え直さないといけなし

・骨格があると、書けていない場所も書けた気になる恐れがある。

 

何が問題?知りたいかを明確にする。

・全ての問題に対して Why で聞く。

・始めは、自分が問題だと思うことだけをやる。足りなければたせばいい

 

このような結果になりました。

どうでしょう?

これをまとめたらましになるのかな?w

ちまちまとロジカルシンキング鍛えていきます。

よろしくお願いいたします。」

まとめ

今日の反省点
・昨日できた、早い時間からの行動が今日はできなかった。
 理由、YouTube見すぎていた。
・勉強時間が少なすぎる。
・ブログを書くのに時間をかけすぎである。
・時間を浪費しているじかんが多かった。
 改善 → 見るなら見た内容をメモする、見た内容をTwitterなどで発信するようにする。 これありかも!
・夜の内容がひどすぎる。。。。
 
今日の良かった点
・逆腕立て伏せ 連続30回できるようになるまで戻った。
・ペイント時間が(用意、片付け)を含めて20分で出来た!
・溜まっている。ブログにアップしたいことリストの1つを上げることができた。
・少しずつではあるが新しい事を取り入れる事が出来ている。
・今の時間の使い方を見直す為のグラフを作成したこと。
・前回から使用してる A4サイズロジカルシンキングを今日もちゃんとできた。
・見返してみて新たな発見できる 「短い時間でも内容が多いほど有意義に使えている。」
 
 

最後まで、お付き合いいただきありがとうございました。

 

毎日、日記は更新していけるよう頑張りますので応援のほどよろしくお願いします。

 

「10月で25歳になりました。会社を辞めて、サーフィンやスノーボードに関する新しいサービスを作成したいと思いPythonを勉強中です。

正直、プログラミングできる方が味方になっていただけるなら直ぐにでも作りたいです。

これが本心です。」

 

こんな、サルを宜しくお願い致します。

アドバイス、コメント、いいねお待ちしてます。